
渋谷竜一・区政報告一部抜粋
2022年5月ワクチン接種事業に関する事や、若者世代に対する施策の展開などを質疑応答にて発表させて頂きました。詳しくは区政報告ページを参考にして下さると光栄でございます。区政報告資料もダウンロード可能です。
足立区への想い
生まれ育った町に
恩返しを!
若い世代で足立区を守る!
足立区の高齢化率は東京23区の中でも高く、自治会の加入率は年々減少の一途を辿っています。これは足立区の人口が増えていることに反して、地域のつながりは希薄になりつつあり、このままでは高齢者の方々が孤立化していくのではないかと危機感を抱いています。
私は地元の方々からご推挙をいただき、平成生まれの自分が世代をつなぎ、地域を支えていかなければならないと決意を固めました。
私が世代を繋ぎ地域を支えていく架け橋になります。
Vision
私は、これまでの人生の中で資格取得やスキルを上げていくための時間を多く費やしていたため、政治に関心を持つ機会がありませんでした。実家は祖父の代から地元愛が強く、舎人で生まれ育ち、現在も整骨院・デイサービス・フィットネスクラブなどを地域地域密着事業として運営しております。地域ボランティア活動にも積極的に取り組んできた中で、幅広い世代の地元のみなさまと温かい雰囲気の中で会話をする機会も多く、生まれ育った足立区が人情深い街であることに誇りを感じています。
そんな生まれ育った足立区の恩返しの為、全身全霊取り組んで参ります。
皆様方には日頃より多大なるご支援・ご協力を頂いておりますことに心より感謝申し上げます。今年3月予算編成案では「守り、支え、未来へ繋ぐ」を掲げ、区民の皆様を守り危機を乗り越え未来へ繋げるための様々な施策なども組み込まれました。
その内容も下記リンク先に掲載しております。是非ともご覧下さいませ。